立山で平成最後の吹雪と星空と!(2019/04/27)

GW10連休開始!といっても自分は10連休ではないですが・・・
10連休の方がうらやましい!
ということで今日は立山へ!
GWの立山駅前駐車場は朝8時には満車になるという情報を得たので金曜夜に出発して車中泊
明日は天気が悪いのか車はそこそこ、朝になっても駐車場は空きが目立ちました
https://goo.gl/maps/f22SRDYWzp2JLywM7
駐車場はここ
トイレは道を挟んだ向かい側にあります、夜は電気が付いてません
5時過ぎくらいになると駅に人が集まり始めました
自分も立山駅に向かいます・・・が悪天候のため道路状況確認を行っておりケーブルカーの出発時刻は不明との事

駅でしばらくのんびりと待つこと1時間半、ようやくケーブルカーの始発案内が始まりました 始発は6時50分、50分遅れでの運行開始です

ケーブルカーに乗り込み約7分、雨が霙に変わりさらに雪へと変わるころに美女平に到着

美女平、雪景色です

雪の降る中出発します

雪の壁が出てきました

どんどん雪の壁がたかくなっていきます

室堂近くの一番雪の壁が高い所、今年は16mあるそうです

室堂ターミナルから外に出ました、すっごく白いですがめちゃくちゃ眩しいです、見事に太陽光が雪で乱反射してます

雪の大谷開始です、雪の中少し歩きます

一番雪の壁が高いところまで来ました、バスよりも高い壁

段々視界が悪くなってきた、大丈夫か?コレ

温泉に着いた~、ひとっ風呂浴びてきます

温泉入った後はソフトクリーム

吹雪の中、本日のお宿である室堂山荘に到着
みくりが池温泉から直接ここに来る道が分からないので一旦室堂ターミナルまで戻りました。

遅めの昼食、車運転しなくて良い日はお酒を飲むに限る

晩御飯はこんな感じでした。やはり交通機関が近い場所の山荘は料理が豪華です
ご飯を食べたら少し仮眠して星を見に行きます
夜中には晴れるそうですがどうなることやら・・・

外に出てきました、夜中の1時前くらい
外は満天の星空

室堂山荘と立山、その上を流れる天の川





星空やべーーーーー!!!
本当に凄い星空、こんな星空見たこと無い!!
どうなる事かと思ったけど終わり良ければ全て良し!
いい一日になりました。
本日の装備 (○:使用 ×:使用しなかった)
![]() エバーブレスアクロパンツ |
![]() コアノパンツ |
![]() アクティブスキンタイツ |
![]() アクティブスキン ロングスリーブ |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() メリノスピンサーモ ジップネック |
![]() ドラウトクロージャケット |
![]() フロウラップ フーディ |
![]() エバーブレスアクロジャケット |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() メリノウール グローブライナー200 |
![]() ロング カフ グローブ |
![]() アイスフォールゴアテックスグローブ |
![]() 不明 |
× | ○ | × | ○ |
![]() ロックライダー |
![]() メリノスピンバラクラ |
![]() SPD2サーモライト AS 660 |
![]() グレイシャー |
× | × | × | × |
![]() ピックスパイクプロテクション |
![]() クランポンバッグ |
![]() セラック プロ |
![]() トレースライン |
○ | × | × | × |
![]() Nepal Evo GTX |
![]() クロコゲイター |
![]() メリノウール・パイルソックス |
![]() ミュータント38 |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() ワカンスタッフバッグ |
![]() 山ケトル |
![]() POWER GAS |
![]() P-153ウルトラバーナー |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() EVO+カメラベルトホルダー |
![]() ステンレスサーモボトル 0.45L |
![]() 山専ボトル |
![]() コインワレット |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() AMBIT3 PEAK |
![]() TIKKA |
![]() ZOOM+ |
○ | ○ | × |
-
前の記事
富士見台高原で満天の星空を!(2018/11/03) 2019.04.17
-
次の記事
秋の荒島岳勝原コース (2015/10/10) 2019.05.06